岡山市北区日応寺にある『日応寺自然の森スポーツ公園』のご紹介です。
岡山桃太郎空港(旧:岡山空港)から離発着する飛行機が見える公園です。
夏場は水遊びができて大変人気です(コロナ後は水を溜めていないようです)。

人気度 | 4.5 |
規模 | 4 |
トイレの清潔さ | 4.5 |
アクセス | 3 |
個人的おすすめ度 | 4 |
・飛行機が近くで見られる
(要確認)
・小さい子どもが安心して遊べる
・綺麗で広い
自動販売機あり。ペット入場不可。
公園レポート
新しくて綺麗な複合遊具が2つあります。
どちらも比較的小さめのお子さんが(〜3歳)が楽しめそうな遊具です。

てんとう虫やいもむしさんがモチーフでとっても可愛い!
1歳くらいのよちよちな幼児ちゃんでも楽しめます!
2021年2月にリニューアルされた遊具です。
高さはあまりない遊具なので、こちらも比較的小さい子ども向けです。

ジャングルジムっぽい遊具と、グラグラ橋渡り(⇦表現力がなくてすみません。奥の遊具です)
こちらは幼児さんには難しいので、遊ぶときは必ずお父さんお母さんが一緒に遊んであげてくださいね。

丸太でできたどこか懐かしいシーソー。
知らないお友達同士が遊んでいてなんかほっこりしました。

渡り橋?名称に自信がありません汗
絶対「ドンじゃんけん」始まるやつ!

コロナ流行前の夏の写真です。
今年水を溜められていたのかは調査できておりません。

この写真も2年程前です。
岡山空港の離発着が間近で見られます。
飛行機好きの子どもたちは大興奮!
現在本数がかなり少ないので、事前に時刻表を見て行くことをおすすめします。

トイレはこちらの管理事務所で。
ゲートボールの貸し出しなどはこちらで行います。

無料駐車場。
イベント開催時以外はこの駐車場か奥の第2駐車場におおむね停められます。

特に小さい1〜3歳くらいまでのお子さん連れでいくのにおすすめの公園です。
大きいお子さんがいても、遊具以外にもグラウンドが広いので、ボール遊びや鬼ごっこなど十分楽しめます。
また、公園内には土日祝にオープンしているキッチンカーがあり、ピザやカレーを販売しているようです。営業しているかどうかはインスタグラム「@piacevole_mayakami」で検索してください。
〒701-1131 岡山県岡山市北区日応寺200